若手 中堅 社員向けビジネスマナー基礎振り返り研修

目的

若手社員、又中堅社員向けにおいても、ビジネスマナー基礎の振り返りは重要なスキルです。社員一人一人の組織人としての基礎や業績管理に繋がる仕事術やコミュニケーション能力の向上を実現し、目標達成のために不可欠な実務知識と、これから中小企業において必要とされる業務管理戦略構築のための高度な技能及びこれに関する知識を習得する。

研修対象者

製造業に携わる社員

研修金額(一人あたり)

18万円

研修総時間

16時間(全8日間)

研修会場

当機構が指定する会場(参加者状況により調整します)

カリキュラム内容<対象訓練カリキュラム・タイムテーブル>

日程 時間(分) カリキュラム
1日目 120  第1講 自分自身の姿勢管理
第2講 セルフモチベーションと仕事のあり方
2日目 120  第1講 基本戦略立案
第2講 業務管理制度構築
3日目 120  第1講 業務管理制度とは何か?
第2講 業務管理制度の全体像
4日目 120  第1講 業務改善のアイデアの開発法
第2講 業務改善の課題の解決方法
5日目 120  第1講 業務改善の戦略的計画①
第2講 ミッション・ビジョン・目標
6日目 120  第1講 業務改善の戦略的計画②
第2講 短期的計画・長期的計画
第3講 戦略テーマの設定
7日目 120  第1講 業務分析手法
第2講 業務プロセス
8日目 120  第1講 業務改善案の立案
第2講 改善活動の推進について
PAGE TOP