新人事制度運用(目標管理面談)スキル研修:30時間コース~
目的
新たな人事制度が目的に向かって正しく機能するためには、その「運用スキルの習得」が決め手となります。新人事制度運用(目標管理面談)スキル研修は、管理者の部下に対する「目標管理スキルと面談スキル」を強化します。具体的な実施の手順は、第1回オリジナル目標管理面談ビデオ製作、第2回キャリアプランの目標設定研修、第3回目標設定スキル研修、第4回進捗管理スキル研修、第5回評価スキル研修、となります。※各プログラムは全て1日版となっております。
研修対象者
部長(候補含む)・副部長(候補含む)
研修金額(一人あたり)
6万7500円
研修総時間
30時間(全5日間)
研修会場
当機構が指定する会場(参加者状況により調整します)
カリキュラム内容<対象訓練カリキュラム・タイムテーブル>
日程 | 時間(分) | カリキュラム | ||
1日目 | 180 | 第1回 目標管理面談ビデオ製作
(概要:1日)
(参加者)上司役1名 部下役1名 カメラマン役1名 |
||
2日目 | 180 | 第2回 キャリアプランの目標設定
(概要:1日)
(参加者)部長 副部長 |
||
3日目 | 180 | 第3回 目標設定スキル研修
(概要:1日)
(参加者)部長 副部長 |
||
4日目 | 180 | 第4回進捗管理スキル研修
(概要:1日)
目標設定面談トレーニング
(参加者)部長 副部長 |
5日目 | 180 | 第5回 評価スキル研修
(概要:1日)
(参加者)部長 副部長 |